ゆうこの日常
またお店に来てくれたのは!昭和42年生まれの仲間
ある時はお客さん、ある時は中医学講座の生徒さん、そしてまたある時は、元同僚!ペンキを塗りにも来てくれた!今回は3人揃って昔の薬剤師仲間がお店に来てくれました。 遊びに来てくれたのかと思ったら 【源泉徴収の計算の仕方しって … 続きを読む
毎日沢山の人が来てくれて嬉しい!
OPEN前から友人がお店を作ってくれたり相談に乗ってくれたり OPENしたら、手伝うよー、と毎日沢山の人が来てくれていて感謝してます。 仕事がまだ落ち着かなくて、毎回凄く助けてもらっているのに、私が、写真すら撮り忘れちゃ … 続きを読む
一瞬で訪れた日常の余白…ではなく空白とは?
昨日は誕生日。薬局の定休日でもあったし役所の届け出があったので、仕事は休んで予定がびっちりだった。 薬局オープン以降、ご飯作り以外、家のことがなんにもできていない せめてもと、昨日は朝、駅まで家族を車で送った。 そして家 … 続きを読む
ぐるぐる、ネバネバ!何でしょう。
You Tubeで見る動画の半分が中国の料理関係の動画、食べるの好きだから…もちろん薬膳も薬膳茶も。 最近よく見る食べたことのないものに、「レンコンの粉」だけど、これを硬めのくず湯みたいにして食べるご飯代わりのインスタン … 続きを読む
みなさん、ありがとー
薬局をはじめて皆さんが遠くから近くから来てくださる。 この前はともだち書店のスタッフさんが養生漢方の名前入りバルーンをお祝いで持ってきてくださいました。 ともだち書店は私が小学生の時から通っていた子どもの絵本専門店で大人 … 続きを読む
決断力をつけるには?
毎日やることが増えて押し寄せてくる。新しくやってみたいことを始めているのに、今までのやり方で続けている。絶対無理だなー。このままだと。 ドンドン決めないと、自分。 先送りしても先も忙しいから。 わかっている、わかっていて … 続きを読む