風邪の予防は大根料理で!
風邪の予防に、コロナ、インフル対策の予防に、といえば大根と山芋 これは北京中医薬大学からコロナの流行時に食べるべき食材として発表された食材です。 薬膳として、いいものはどんどん取り入れる。 私も予防したいから毎日食べれる … 続きを読む
風邪の予防に、コロナ、インフル対策の予防に、といえば大根と山芋 これは北京中医薬大学からコロナの流行時に食べるべき食材として発表された食材です。 薬膳として、いいものはどんどん取り入れる。 私も予防したいから毎日食べれる … 続きを読む
イライラしたりストレスが多めの人のお茶。 気が流れて血行も良くなります。 でもちょっと体は冷えるかも 頭の充血はとります。だから目の疲れにもいいです。 頭がフル回転、でも体はじーっとしてるパソコン仕事の人、勉強で頭と目を … 続きを読む
この前お汁粉を作ったとき ついでにこちらも作りました! 体のむくみや余分な水をとる薬膳です 美味しいから大好き❤ ◯小豆とハトムギのお汁粉 ①小豆とハトムギは水に浸して戻す ②コトコト煮る、砂糖で味付け おしまい ハトム … 続きを読む
おせちは全部、意味があって、なおかつ薬膳のものが多い 今回は 田作りを薬膳風にアレンジしました これはいつも私が おやつで作るものです 田作り ①小さい煮干しをフライパンに入れてから炒りし。とりだす。 ②フライパンに黒糖 … 続きを読む
本日12月30日、昨日は自宅を大掃除、今日は義実家の大掃除。コソコソ休んでブログを書いてます😁 養生漢方薬局も無事2023年は終了しました。 2022年10月、友だちに薬局の設計を頼み、作るのも頼み、仲間を集めてペンキを … 続きを読む
11月8日は立冬です。でもTシャツ着て、除湿かけてた。 まあ季節の変わり目には間違いなくて、体調を崩しやすく、インフルエンザも流行ってますね。 【初め喉が痛い、イガイガする】 こうなったらすぐにのむと良い漢方があって、2 … 続きを読む