ルーマニア人、アメリカ人、日本人3カ国4人での体質チェック!
最近、体質チェックをするような機会に恵まれ、イベントでも体質チェックのブースを出したり オンライン相談でも問診をして舌診断をして体調の解説をすることが多い。 身体の症状を詳しくきき悪いと思われるところを探して、それと舌の … 続きを読む
最近、体質チェックをするような機会に恵まれ、イベントでも体質チェックのブースを出したり オンライン相談でも問診をして舌診断をして体調の解説をすることが多い。 身体の症状を詳しくきき悪いと思われるところを探して、それと舌の … 続きを読む
最近イベントが多いなー、びっくりするくらい、いろいろ誘われる。 前は違った、子育て中は高校の同窓会があっても、服を何着ていいかわからなくて行けなかった。 誘われてもいけないから誘われなくなってたのと 普段、公園か学校の保 … 続きを読む
いよいよ活動の季節、冬は終わりました。エネルギーを使ってのびのび身体を動かしたいのにエネルギーが足りないと動けません。 エネルギー補充の薬膳 ◯牛丼 ①玉ねぎ、人参は千切りしておき、牛肉は薄切り肉で一口大に切る ②醤油と … 続きを読む
2024年に2月1日養生漢方薬局は1歳になりました♥️ たくさんのお客様にご来店いただき、本当にありがとうございます。 1年の間に養生漢方薬局では、夏に3回三伏灸イベントをやり、気功体操イベントをやり、薬膳スープイベント … 続きを読む
春はいろいろなところからやってきますね! JA横浜のクッキングサロンハマっ子の一階は地元野菜の売り場です そこでたくさんの春を見つけました ふきを天ぷらにするか?ふき味噌にするか? 悩んで悩んでふき味噌に! 春ですねー … 続きを読む
風邪の予防に、コロナ、インフル対策の予防に、といえば大根と山芋 これは北京中医薬大学からコロナの流行時に食べるべき食材として発表された食材です。 薬膳として、いいものはどんどん取り入れる。 私も予防したいから毎日食べれる … 続きを読む
イライラしたりストレスが多めの人のお茶。 気が流れて血行も良くなります。 でもちょっと体は冷えるかも 頭の充血はとります。だから目の疲れにもいいです。 頭がフル回転、でも体はじーっとしてるパソコン仕事の人、勉強で頭と目を … 続きを読む