長生きカレー

長生きカレー

エビは長生き食材で、薬膳では腎を強化する。 海老が好きでよく芝海老を買う。 洗ったらそのままフライパンに塩と日本酒で炒り煮する、1分くらいかな?色が変わったらすぐ取り出す。 殻はむいて身は冷凍。 オムレツに入れたり サラ … 続きを読む

気功をはじめる。

この前、うちの薬局の気功イベントで気功の先生をよんで気功を習った。 簡単な初心者むけで楽しくってしょうがない。 10分でできる簡単なもの2つ。 のりにのって日本中医学院の文化祭に行ってそこでも気功を体験する いや~♥楽し … 続きを読む

風邪をひかないように作った薬膳茶

感染症が流行ってるから、何でもできることをしたい 今飲んでいるのは黄耆オウギベースのお茶で毎日飲んでます 黄耆は気を補う働きで風邪をひきにくくなります 体を防御する気を増やします これに黒姫で採ったクロモジ、私はむくみや … 続きを読む

計画性を考える…

今日は仕事のあと卒業した高校の校歌を歌う会【青春かながわ校歌祭】に行き合唱しました。 明日は午前は薬剤師さんの勉強会講師で外部に出向き午後は薬局で気功体操の会主催❤️ 気功体操と薬膳の会をするので薬膳スイーツは昨日作って … 続きを読む

秋だから里芋!

秋ですね〜 里芋ですね〜 里芋は肺に良いとされる薬膳では秋おすすめの食材です。 里芋…皮むくのめんどくさい…という方におすすめな簡単レシピです ◯里芋のごま味噌和え ①里芋を洗わずにそのまま鍋に水から入れて煮る。爪楊枝で … 続きを読む