今日の薬膳

夏野菜を食べて涼をとりましょう!

毎日暑いですね。食べるものは涼しくなるものがいいです。薬膳で体を涼しくするにはウリの野菜。スイカ,きゅうり、ゴーヤ、など,トマト,セロリなどもおすすめ。さっぱり食べれる薬膳夏野菜です。 鶏胸肉と夏野菜の焼き浸し ①夏野菜 … 続きを読む

血が減る季節に対抗しよう!

暖かくなってきたと思ったら、神奈川は初夏です。雨も降ってきて梅雨の気配も感じます。 春になると手足も暖かくなって血流が良くなります。手足の冷えも感じなくなってきます。 でも血行が良くなれば血は減ります。 血が減るから、め … 続きを読む

セロリで結局スープも作る

セロリを大量に買って 子どもが嫌いなのでとりあえず炒め物を作って 少しでも食べるように肉と炒めたのに全然食べない。 本当は私はスープが好きなんだよ💓と思って結局作る ○セロリの春スープ ①セロリ,人参、ベーコン、エノキ、 … 続きを読む

春のイライラにはこの薬膳!

セロリが鎮静効果があり,イライラする方、血圧の高めの方にはもってこいの,食材です。 実はセロリといえばイカとセロリの炒め物が代表! イカは血を増やす食材でとっても優秀。作れる方はぜひイカで作ってください。イカがハードル高 … 続きを読む

春のめまい,頭痛はエネルギー不足でおこります。

最近みなさん頭痛が出てきて,相談も毎日あります。 春だなー🌸 暦の上で春になって,体ものびのび動き始めます。 この時期、冬にエネルギーを貯められていないと,春にめまいや頭痛が出ます。 血の不足。 貧血とは違います。血液検 … 続きを読む

大根だいこんダイコン

昨日はJA横浜で講義をしたので、帰りに大根を買って帰る。 とれたての大根だから柔らかさが全然違う。さすがJA ゆず味噌を作ってのせました。 毎朝食べて、お腹を温めてから仕事へ行きたいからたくさん作りました。 大根が減って … 続きを読む