セロリが鎮静効果があり,イライラする方、血圧の高めの方にはもってこいの,食材です。
実はセロリといえばイカとセロリの炒め物が代表!
イカは血を増やす食材でとっても優秀。作れる方はぜひイカで作ってください。イカがハードル高めだったのでとりあえず鶏胸肉を使いました。鶏肉もタンパク質で元気の出る食材です。
○セロリと鶏胸肉の炒め物
①セロリは筋をピーラーで取ってから好きな大きさに切る,鶏胸肉も切り、塩胡椒して片栗粉にまぶす
②セロリをフライパンで油で炒め、塩,鶏がらスープで味付けしフライパンから取り出す
③フライパンに油と水をいれ、鶏肉を蒸し焼きにする。
④セロリをフライパンに戻してチラッとまぜる
おしまい

セロリってドサーッと売ってる時ありますよね。
鉄やマグネシウムなども含まれる貧血,高血圧,イライラによい野菜なので春はどんどんとりたいところ
今回はおかずにしましたがスープも美味しいです。トマト缶,セロリ,ベーコン,春キャベツぐらいを入れてコンソメで煮てください。
今回作りたかったけど子どもがセロリが嫌いで食べないので,後日作ることにします。
カレーにも入れたいのにすぐにバレちゃうから本当に残念。作れる方はぜひどうぞ。血に良い薬膳です